データの分析

2024年入試問題

 【2024東海大学・医学部・第2問】データの分析(平均値、分散、相関係数)と2次関数の最大最小

金融商品、資産におけるデータの平均値、分散、相関係数。関数の最大値、最小値。2024東海大・医学部。私大医学部対策。過去問題演習。問題、解答、解説。2月2日実施
共通テスト(センター試験)

【2023共通テスト(第1日程)】数学ⅠA:第2問[1](データの分析)|ヒストグラム、箱ひげ図、相関係数

ヒストグラム箱ひげ図からの四分位数、範囲等の読み取り。分散、相関係数の基本公式の確認問題。大学共通テスト対策。センター試験過去問演習。数学ⅠA:データの分析
2023年入試問題

【2023近畿大学・医学部】連続するn個の整数の和が2023、分散・標準偏差が自然数

aから始まる連続するn個の整数の和が2023となるa,n。また、その平均値、分散、標準偏差について倍数、整数問題。分散では2乗の平均から平均の2乗の差を考える。整数問題とデータの分析の融合入試問題。2023年1月実施。近畿大学・医学部。関関同立、産近甲龍。医学部対策。過去問題。
2021年入試問題

【2021信州大学】相関係数の計算、分散=(2乗の平均)-(平均の2乗)の利用

5つのデータから相関係数の計算。また分散を、2乗の平均と平均の2乗を利用して求める差がつく問題。共通テスト、私立大学、国公立大学対策。2021信州大学。データの分析。平均値、分散、標準偏差、共分散、相関係数。
分野まとめ

【2022大阪医科薬科大学】看護学部・一般選抜入試問題まとめ|解答・解説

2022大阪医科薬科大学・看護学部・一般入試(2科目、3科目)の問題、解答、解説のまとめ。数学ⅠA、看護数学。小問、2次関数、三角比、図形、場合の数・確率。基礎〜標準レベル。過去問題演習・対策。
数と式

【2022大阪医科薬科大学】看護学部・一般選抜(3科目入試)第1問:解答・解説

[1](1)対称式の利用(2)データの分析(相関係数)(3)2次不等式(4)nとnの2乗の下2桁が一致する2桁の自然数n。2022大阪医療薬科大学・看護学部・一般入試問題(3科目)、第1問の解説。小問群。私立大学対策。看護数学ⅠA
数と式

【2022大阪医科薬科大学】看護学部・一般選抜(2科目入試)第1問:解答・解説

[1](1)対称式の利用(2)データの分析(共分散)(3)共通解について(4)最大公約数と正の約数の個数。2022大阪医療薬科大学・看護学部・一般入試問題、第1問の解説。小問群。私立大学対策。看護数学ⅠA
共通テスト(センター試験)

【2021共通テスト(第2日程)】数学ⅠA:第2問[2](データの分析)|旅券取得者数と小学生数

47都道府県の旅券取得者数と小学生数、外国人数の散布図から。階級、度数からの平均値、分散を一般化し具体的な値で計算。大学共通テスト対策。センター試験過去問演習。数学ⅠA:データの分析
共通テスト(センター試験)

【2021共通テスト(第1日程)】数学ⅠA:第2問[2](データの分析)|産業ごとの就業者数,箱ひげ図,散布図

第1〜3次産業の分類と、産業ごとの就業者数に関するデータの分析。箱ひげ図(四分位範囲など)、ヒストグラム、散布図から正しい情報の読み取り。大学共通テスト対策。センター試験過去問演習。数学ⅠA
共通テスト(センター試験)

【2022共通テスト】数学ⅠA:第2問[2](データの分析)|ヒストグラム、箱ひげ図、相関係数

ヒストグラム、箱ひげ図から中央値や第1四分位数、第3四分位数の読み取り。相関係数の計算。大学共通テスト対策。センター試験過去問演習。数学ⅠA:データの分析
2021年入試問題

【2021聖マリアンナ医科大学】データの分析と整数問題|分散の最大・最小

データの分析と整数問題の融合。データの分析(平均値、中央値(メジアン)、最頻値(モード)、分散、標準偏差、共分散、相関係数)の公式確認。入試問題演習。共通テスト対策、2次試験対策数学演習。医学部。
共通テスト(センター試験)

【時短裏技】共通テスト|データの分析(変量の変換・標準化)

数学ⅠA データの分析の「変量の変換」「標準化」についてまとめ。2017、2019年のセンター試験の過去問を用いて解説。 時短裏技のまとめ。平均、分散、標準偏差、共分散、相関係数公式まとめ。