漸化式

漸化式の解法パターン

2024年入試問題

【2024立命館大学(全学統一)文系】確率漸化式|n回目とn+1回目で推移を考える

裏表が白黒のカードが4枚。2枚をランダムに裏返す。確率漸化式。2024立命館大学・第3問(2/2)文系。過去問題演習、解答、解説。関関同立、GMARCH私大対策。はじめの1手で場合分け
2024年入試問題

【2024同志社大学(全学部日程)・理系・第1問(1)】n個さいころの目の積を4で割った余り、確率、対数と極限

さいころの積を4で割った余り。確率と数列の極限。2024年同志社大学・全学部日程・理系(2月4日実施)第1問(1)。関関同立、GMARCH私大数学対策。過去問題・解答・解説速報。
場合の数・確率

【2023琉球大学・理系(第4問)】反復試行の確率の最大。等差数列×等比数列の総和

反復試行の確率の最大について。頻出・有名問題。また等差×等比数列の総和。公比をかけて、ずらして、引く。2023琉球大学・理系。数学A:確率、数学B:数列
漸化式

【2019岡山大学・医】分数型の三項間漸化式。すべてが自然数となる条件

分数型の三項間漸化式が周期性を持つことを実験から確認。規則・周期性を利用し、それらが自然数となる必要条件から値を絞り込み、十分条件の確認。2019岡山大学・医学部・理系・第2問。数学A:整数問題
漸化式

【2022関西大学・全学部(文)】連立型の漸化式の一般項

連立方程式型の漸化式から一般項を求める、頻出・重要・パターン問題。漸化式の演習問題。2022関西大学・全学部・文系。数学B:数列(漸化式)
漸化式

【2023滋賀大学】数学的帰納法(漸化式の一般項)、数学B数列

n+1から2nまでの積で定義された一般項an。数学的帰納法で証明。またanを2のn+1乗で割った余り。数学B数列。滋賀大学。2023年度大学入試問題。
漸化式

【2023東北大学・理系・第3問】数列(漸化式・和の計算)

両辺にn+1をかけることでbnと置き換え、階差数列型の漸化式に帰着させる有名・典型・頻出問題。2023東北大学・過去問題・解答・解説。数学B:数列
漸化式

【2023京都大学・文系・第4問】漸化式(和と一般項)、等差×等比数列の総和

Snが与えられた漸化式から一般項anを求める。階差数列型に帰着し、等差数列と等比数列の積の総和を考える。頻出・重要入試問題。2023京都大学・文系・第4問。解答・解説。過去問題対策。数学B:数列(漸化式)
数列

【2022関西大学】対数型の漸化式と極限

3乗根の3,3乗根の3,3乗根の3・・・の極限値。漸化式を作り対数をとる、対数型の漸化式のパターン。2022関西大学・全学部・理系・第4問。関関同立・有名私大・過去問題対策。
数列

【2021浜松医科大学・医学部】漸化式と極限|階段を1段または1段飛ばしで登る

n段の階段の登り方an通り。1段ずつまたは1段飛ばしで登る。a(n+1)/anの極限。漸化式の関係と極限。2021浜松医科大学・医学部・第3問。過去問題演習・対策。
漸化式

【2022高知大学・医学部】三項間漸化式の一般項と和

丁寧な誘導ありの三項間漸化式。適切な置き換えから隣接二項間、階差数列の形に帰着させて考える、典型・頻出問題。定期考査、共通テスト演習として。2022高知大学・医学部・過去問題演習。数学B:数列(漸化式)
漸化式

【2022北海道大学・文・第2問】漸化式(階差数列)の一般項、和の最小値

階差数列の漸化式から一般項を求めることなく、一般項の最小値、和の最小値をとるnを求める。共通テスト、2次試験対策。頻出・有名問題。数学B:数列。2022北海道大学過去問、入試問題
漸化式

【2021共通テスト(第1日程)】数学ⅡB:第4問(数列)|漸化式(等差・等比)、和

ある関係を満たす漸化式について、丁寧な誘導をもとに数列の性質を考える。等差数列、等比数列、和など基本公式の確認。やや文字数が多く一見ややこしく見えるが、優しい問題。大学共通テスト対策。センター試験過去問演習。数学ⅡB:数列
漸化式

【フィボナッチ数列の一般項】2022山口大学|数学B:漸化式

前2つの数の和が次の数となるフィボナッチ数。その数列の一般項を求める。頻出・有名入試問題。三項間特性方程式の漸化式の一般項の求め方。数学B:数列(漸化式)
漸化式

【2021関西大学】隣接二項間特性方程式、対数型の漸化式演習問題

両辺が正であること(真数条件)を確認し、対数をとってから典型パターンの漸化式に帰着させ、漸化式の一般項を求める。2021関西大学過去問演習。早慶、GMARCH、関関同立、産近甲龍対策。数学B:数列「漸化式」の求め方・考え方、解法まとめ。
漸化式

【2017大阪大学】対数型の漸化式(パターン16)|数学B:数列

漸化式の解き方・解法まとめ。対数をとることで隣接二項間特性方程式型に帰着させる一般項の求め方。また数列の増減(増加数列)を調べることで考える問題。有名頻出・重要問題。定期考査、大学入試共通テスト、2次試験対策。2017阪大対策・過去問演習。
漸化式

【漸化式15】分数型(発展)重解タイプ|解法パターン|数学B数列

漸化式の解き方・解法まとめ。分数型の発展的な型(重解タイプ)の一般項の求め方。基本形へ帰着させるための手順。有名頻出・重要問題。定期考査、大学入試共通テスト、2次試験対策。
漸化式

【漸化式14】分数型(発展)2実数解タイプ|解法パターン|数学B数列

漸化式の解き方・解法まとめ。分数型の発展的な型(2実数解タイプ)の一般項の求め方。基本形へ帰着させるための手順。有名頻出・重要問題。定期考査、大学入試共通テスト、2次試験対策。
漸化式

【漸化式】有名・頻出13パターン解法まとめ|数学B数列

等差・等比・階差・隣接二項間特性方程式の基礎基本から、分数・三項間・和と一般項・数学的帰納法型など,有名頻出重要パターンの解法のまとめ。漸化式は完全暗記であるため、しっかりと解法をマスターしよう!数学B:数列(漸化式)。2次試験・共通テスト(センター試験)・定期考査対策。
漸化式

【漸化式13】数学的帰納法型の漸化式|解法パターン|数学B数列

漸化式の解き方・解法まとめ。実験⇒予測⇒数学的帰納法にて証明の流れから一般項を求める。誘導形式で出題されることが多いが、知らない・見たことがない漸化式を見たら実験をする習慣を!差がつく頻出・重要問題。定期考査、大学入試共通テスト、2次試験対策。
漸化式

【漸化式12】連立型の漸化式|解法パターン|数学B数列

漸化式の解き方・解法まとめ。連立型の一般項の求め方。一方を実数倍して加え、等比数列として考える解法①。1文字消去を行い、隣接三項間特性方程式に帰着させる解法②。の2通りの解法を紹介。差がつく頻出・重要問題。定期考査、大学入試共通テスト、2次試験対策。
漸化式

【漸化式11】階比数列型|解法パターン|数学B数列

漸化式の解き方・解法まとめ。階比数列型の一般項の求め方。nをn-1,n-2,・・・,2,1と値を小さくしていくことで求める。 差がつく頻出・重要問題。定期考査、大学入試共通テスト、2次試験対策。隣接二項間。また別解も紹介。
漸化式

【漸化式10】和と一般項(Snとan)型|解法パターン|数学B数列

漸化式の解き方・解法まとめ。和と一般項が与式にある場合の一般項の求め方。頻a1=S1,a(n+1)=S(n+1)-Snの利用。定期考査、大学入試共通テスト、2次試験対策。
漸化式

【漸化式8,9】隣接三項間特性方程式(2実解,重解型)|解法パターン|数学B数列

漸化式の解き方・解法まとめ。隣接三項間特性方程式の異なる2つの実数解,重解型のタイプの一般項の求め方。基本形へ帰着させるために、特性方程式を解く。 頻出・重要問題。定期考査、大学入試共通テスト、2次試験対策。