Loading [MathJax]/jax/element/mml/optable/MathOperators.js
スポンサーリンク

【2022大阪医科薬科大学】看護学部・一般選抜(2科目入試)第2問:解答・解説

2022年入試問題

【2022大阪医科薬科大学・看護・[2]】

解答・解説

x^2-6x-5>0 ・・・①,x^2-3kx-4k^2<0 ・・・②

 

(1) x^2-6x-5=0 とすると解の公式から

x=3\pm\sqrt{14} より

\iff x<3-\sqrt{14} または 3+\sqrt{14}<x ・・・( b )

 

(2) ②の解が -1<x<4 のとき

(x+1)(x-4)<0

x^2-3x-4<0

②と係数を比較すると,k=1 ・・・( d )

 

(3) ② \iff (x+k)(x-4k)<0

k>0 より -k<x<4k

これを満たす自然数 x が存在しないとき

-1≦-k<0 かつ 0<4k≦1

\iff 0<k≦1 かつ 0<k≦\displaystyle\frac{1}{4}

よって,0<k≦\displaystyle\frac{1}{4} ・・・( b )

(4) ②について

( ⅰ ) k>0 のとき

\iff -k<x<4k

①,②を同時に満たす x が存在しないとき

3-\sqrt{14}≦-k<0 かつ  0<4k≦3+\sqrt{14}

\iff 0<k≦\sqrt{14}-3 かつ 0<k≦\displaystyle\frac{3+\sqrt{14}}{4}

ここで,

(\sqrt{14}-3)-\displaystyle\frac{3+\sqrt{14}}{4}=\displaystyle\frac{1}{4}(3\sqrt{14}-15)

=\displaystyle\frac{1}{4}(\sqrt{126}-\sqrt{225})<0 より

\sqrt{14}-3<\displaystyle\frac{3+\sqrt{14}}{4} なので,

\iff 0<k≦\sqrt{14}-3

 

( ⅱ ) k=0 のとき

②を満たす実数解は存在しないので条件をみたす.

よって,k=0

 

( ⅲ ) k<0 のとき

\iff 4k<x<-k

①,②を同時に満たす x が存在しないとき

3-\sqrt{14}≦4k<0 かつ  0<-k≦3+\sqrt{14}

\iff \displaystyle\frac{3-\sqrt{14}}{4}≦k<0 かつ -3-\sqrt{14}≦k<0

よって,\displaystyle\frac{3-\sqrt{14}}{4}≦k<0

( ⅰ )〜( ⅲ )より,

\displaystyle\frac{3-\sqrt{14}}{4}≦k≦\sqrt{14}-3 ・・・( e )

【2022大阪医科薬科大学】看護学部・一般選抜(2科目入試)第3問:解答・解説
正弦定理、余弦定理、円に内接する四角形、三角形の面積など、三角比の基本的な性質を利用した入試問題。2022大阪医療薬科大学・看護学部・一般入試問題、第3問の解説。小問群。私立大学対策。看護数学Ⅰ:2次関数。共通テスト対策。

コメント

タイトルとURLをコピーしました