【2021数学ⅠA(第1日程)】第3問(場合の数と確率)
(1)問題と解答・解説《ア〜ウ》
(1)解答・解説《ア〜ウ》
球 \(1\) の塗り方は,\(5\) 通りあり,
球 \(2\) の塗り方は,球 \(1\) の色以外の \(4\) 通り
球 \(3\) の塗り方は,球 \(2\) の色以外の \(4\) 通り
球 \(4\) の塗り方は,球 \(3\) の色以外の \(4\) 通り
球 \(5\) の塗り方は,球 \(4\) の色以外の \(4\) 通り
よって,\(5\times 4\times 4\times 4=\)\(320\) 通り・・・《アイウ》
(2)問題と解答・解説《エオ》
(2)解答・解説《エオ》
球 \(1\) の塗り方は,\(5\) 通りあり,
球 \(2\) の塗り方は,球 \(1\) の色以外の \(4\) 通り
球 \(3\) の塗り方は,球 \(1\),\(2\) の色以外の \(3\) 通り
よって,\(5\times 4\times 3=\)\(60\) 通り・・・《エオ》
(3)問題と解答・解説《カキ》
(3)解答・解説《カキ》
図 \(D\) において,赤をちょうど \(2\) 回使う塗り方は,
( ⅰ ) 球 \(1\) と球 \(3\) に赤を塗る または ( ⅱ ) 球 \(2\) と球 \(4\) に赤を塗る
のいずれかである.
( ⅰ ) 球 \(1\) と球 \(3\) に赤を塗るとき
球 \(2\),\(4\) の塗り方はそれぞれ,赤以外の \(4\) 通り
よって,\(4\times 4=16\) 通り
( ⅱ ) 球 \(2\) と球 \(4\) に赤を塗るとき
球 \(1\),\(3\) の塗り方はそれぞれ,赤以外の \(4\) 通り
よって,\(4\times 4=16\) 通り
したがって,\(16+16=\)\(32\) 通り・・・《カキ》
(4)問題と解答・解説《クケ》
(4)解答・解説《クケ》
図 \(E\) において,赤をちょうど \(3\) 回,青をちょうど \(2\) 回使う塗り方をするとき,
球 \(1\) は赤,青以外の \(3\) 色のいずれかで塗ればよい.
このとき,球 \(2\)〜 \(6\) の \(5\) 個の塗り方は,赤を \(3\) 回,青を \(2\) 回使用して塗ればよいので
\(_{5}C_{3}\times _{2}C_{2}=10\) 通り
よって,\(3\times 10=\)\(30\) 通り・・・《クケ》
(5)問題と解答・解説《コ〜ス》
(5)解答・解説《コ〜ス》
図 \(F\) の塗り方は,(1)の図 \(B\) の塗り方と同じであるので,\(320\) 通りある.
その中で,球 \(3\) と球 \(4\) が同色になる塗り方は,球 \(3\) と球 \(4\) が一致する図として考えると,
図 \(C\) ・・・《コ:②》 と考えることができる.
よって(2)の結果から,\(60\) 通り
したがって図 \(D\) の球の塗り方は
\(320-60=\)\(260\) 通り・・・《サ〜ス》
(6)問題と解答・解説《セ〜チ》
(6)解答・解説《セ〜チ》
(5)と同様に考える.
まず右図(球 \(1\) と球 \(5\) の間のひもを無くした形)の塗り方は
(1)と同様に考え,
\(5\times 4\times 4\times 4\times 4=1280\) 通り
この中で球 \(1\) と球 \(5\) が同色となる球の塗り方は(5)の結果から \(260\) 通り.
したがって求める塗り方は,
\(1280-260=\)\(1020\) 通り・・・《セ〜チ》
コメント