スポンサーリンク

【2022大阪医科薬科大学】看護学部・一般選抜(3科目入試)第3問:解答・解説

2022年入試問題

【2022大阪医科薬科大学・看護・[3]】

解答・解説

(1) 余弦定理

余弦定理

\(\triangle ABC\) において

・\(a^2=b^2+c^2-2bc\cos A\)

・\(\cos A=\displaystyle\frac{b^2+c^2-a^2}{2bc}\)

点 \(C\),\(D\) から線分 \(AB\) に下ろした垂線の足を \( F\),\(G\) とおくと,

\(CD=FG=2\) であり,

\(AG=BF=\displaystyle\frac{1}{2}(5-2)=\displaystyle\frac{3}{2}\)

ここで \(\triangle ADG\) に注目すると,\(\angle AGD=90°\) で

\(AG:AD=\displaystyle\frac{3}{2}:3=1:2\) より,\(\angle DAG=60°\)

よって,\(\triangle ABD\) で余弦定理より

\(BD^2=5^2+3^2-2\times 5\times 3\times \cos 60°=19\)

\(BD>0\) より \(BD=\sqrt{19}\) ・・・( d )

(2)

\(\angle DAG=60°\) より,\(DG=\sqrt{3}AG=\displaystyle\frac{3\sqrt{3}}{2}\)

よって四角形 \(ABCD\) の面積は

\(\displaystyle\frac{1}{2}\cdot(2+5)\cdot\displaystyle\frac{3\sqrt{3}}{2}=\)\(\displaystyle\frac{21\sqrt{3}}{4}\) ・・・( d )

(3)

点 \(E\) から線分 \(AB\) に下ろした垂線の足を \(H\) とおくと,

\(\triangle BEH\) と \(\triangle BDG\) は相似である.

よって,\(BE:BH=BD:BG\) ・・・①

ここで,\(BH=\displaystyle\frac{1}{2}AB=\displaystyle\frac{5}{2}\),

\(BG=AB-AG=\displaystyle\frac{7}{2}\) より①から

\(BE:\displaystyle\frac{5}{2}=\sqrt{19}:\displaystyle\frac{7}{2}\)

\(BE=\displaystyle\frac{5\sqrt{19}}{7}\) ・・・( c )

(4) 四角形の面積(対角線から求める)公式

対角線を利用した四角形の面積

対角線のなす角を \(\theta\) とするとき,

四角形 \(ABCD\) の面積 \(S\) は,

\(S=\displaystyle\frac{1}{2}AC\times BD\times \sin \theta\)

四角形 \(ABCD\) は等脚台形なので,\(AC=BD=\sqrt{19}\)

(2)より

\(\displaystyle\frac{21\sqrt{3}}{4}=\displaystyle\frac{1}{2}\cdot\sqrt{19}\displaystyle\frac{1}{2}\cdot\sqrt{19}\cdot\sin\angle AED\)

\(\sin\angle AED=\displaystyle\frac{21\sqrt{3}}{38}\) ・・・( e )

【2022大阪医科薬科大学】看護学部・一般選抜(3科目入試)第4問:解答・解説
。頻出・重要基礎問題。定期考査対策、共通テスト対策。2022大阪医療薬科大学・看護学部・一般入試問題、第4問の解説。私立大学対策。看護数学ⅠA:図形の性質

コメント

タイトルとURLをコピーしました