2023年入試問題 【2023立命館大学】指数関数の解の存在範囲(置き換えから2次関数)
指数関数として与えられた式を、置き換えによって2次関数に帰着させる。2次関数の解の配置、解の存在について、判別式、軸、y切片などから吟味する典型・頻出・重要問題。また解と係数の関係の利用。2023立命館大学・全学統一方式・文系・第3問。関関同立、私大、共通テスト対策。数学Ⅰ,Ⅱ総合問題
2023年入試問題
三角関数
2023年入試問題
複素数と方程式
京都大学
式と証明
複素数と方程式
2022年入試問題
医学部・過去問
式と証明
分野まとめ
2022年入試問題
2022年入試問題
複素数平面まとめ(数Ⅲ)
三角関数
複素数と方程式
共通テスト(センター試験)
共通テスト(センター試験)
共通テスト(センター試験)
場合の数・確率
図形と方程式
2022年入試問題
図形と方程式
三角関数